fbpx

PDFをHTML5に替えると得られる、7つのメリットとはなにか?
メリット⑤スマートフォン、タブレット、PCまで幅広く対応できます

画面サイズに合わせて表示を変えるレスポンシブWebデザインは当たり前ですが、PDFは対象外のままです。「PDFは読みづらい」というスマホユーザの不満に正面から向き合わなくていいのでしょうか? PDFをHTML5/SVGに変換して掲載するのが、レスポンシブ対応への近道になりますよ。
サイト運営者はPDFをどうするか考えないといけない時期に来ています

スマホで快適にウェブページを読んでいて、あるリンクをタップしたら小さな文字のページが開いて、「ああ、PDFだった」と気付くことがあります。IT系の方や、すでにIT慣れしていて、PDFとはどのようなものかを知っている方は、「PDFって、そんなものだ」とわかっているので、「あとで画面の大きなPCで見よう」と気楽にとらえるでしょう。

一方でそれ以外の方は、「なんで急に読みにくい画面になるの!!」と、まずはびっくりして、拡大とスクロールしながら読むのに疲れて、最終的には不満や怒りを感じてしまいます。いまではネット閲覧はスマホで、家にPCは持っていない方も多いので配慮しないわけにはいきません。

これは消費者や生活者向けだけではなく、業務ユーザ向けのサイトでも似た傾向です。例えば建築・工事などの現場では、まさに足場やハシゴの上で、スマホでマニュアル類を調べる機会が増えています。作業車や現場事務所に戻ってPCで検索するより手軽なので、そうなるのも当然です。

個人向けも業務向けも、サイト運営者はPDFをどうするか考えないといけない時期に来ています。

スマホユーザ向けPDFをどうする?

スマホユーザ向けPDFをどうする?

PDF→HTML5/SVG変換ツールが解決策になります

PDFをやめる = PDFコンテンツをHTML系のページに移行する? それはウェブページを作り直すのに等しくて、労力や費用的にぜったい無理だと思うかもしれません。大丈夫です、現実的な方法を紹介しましょう。

BuildVuの提供するPDF→HTML5/SVG変換ツールを使うと、PDFの“見た目”を保ったままでHTML5/SVGに変換することができます。もちろん、近年のほぼすべてのスマホ/タブレット/PCが搭載するウェブブラウザで閲覧できます。さらにBuildVuは、それらのブラウザで動作する高度な閲覧機能を備えたHTML5/SVGビューアを標準提供しているので、従来のPDFビューアと同じような閲覧機能(表示、検索、目次など)を提供できます。

ここまでが第1段階の作業で、PDFをやめてHTML系に移行することができます。ページを開いたときの文字サイズなどはBuildVuで設定できるので、文字が小さすぎるといった不満を減らす運用が可能になります。操作メニューの表示を最小限にすることで、狭い画面でもなるべく多くのコンテンツが見えるなどの配慮も可能です。

つぎの第2段階で、変換したコンテンツをスマホにも対応するよう、レスポンシブWebデザイン、アダプティブWebデザイン、ダイナミック配信などの仕組みを利用して、スマホに(も)対応するよう変更を加えます。まずは文章をリフロー表示(画面幅に合わせて文章を改行)にするだけでも、かなりの違いがでます。

PDFでは、「横○文字で表示」というような固定フォーマットが基本です。PDFビューアは、その指示の通りに表示するので、小さな画面のスマホでは、行が画面からはみ出してしまい読みづらいのです。PDFビューアの中には、その指示を無視してリフロー表示する機能を持つものがありますが、端末の標準ブラウザで、拡張機能の追加やアプリのインストールなしでリフロー表示するものは、いまのところ見当たりません。

 

第1段階で手早く脱PDFを果たし、第2段階で順次、コンテンツをスマホ対応にするとよいでしょう。

BuildVuについて

BuildVuは、雑誌や図面などをHTML5/SVGで“見た目”どおりに表示するツールとして20年以上の実績があります。PDFからHTML5/SVGへの変換ツール、HTML5/SVGビューアは、ぜひBuildVuにお任せください。
PDFからHTML5/SVGへの変換入門は、こちらをご覧ください

ぜひ今すぐにBuildVuで、あなたのPDFファイルをHTML5に変換してみてください。変換と専用ビューアでの閲覧をこちらからお試しいただけます(メールアドレスの登録不要、無料です)

BuildVuオンラインコンバーター※1
オンラインでPDFからHTMLに変換

※1 開発元のIDRsolutions社と株式会社インターワークの提供するサービスです。

Facebook
Twitter
Email
公式ブログロゴ

製品に関する記事や開発者のブログ

PDFを「見せたい」なら、HTMLへの変換が大事!

ビジネスの現場で、顧客やパートナーに「見せたい」PDF資料があることは多いでしょう。営業資料、研究結果、提案資料、調査レポートなど、PDFは一貫した見た目で情報を伝えるのに優れています。しかし、PDFには閲覧環境やデバイスによって使いにくさを感じることもあります。例えば、混み合った通勤電車の中で見込み客がスマートフォンで資料を確認しようとしても、PDFでは快適に閲覧できないかもしれません。そんなときに役立つのが、BuildVuを活用したPDFからHTMLへの変換です。

タグ付きPDF入門:試して分かった!AI活用とアクセシビリティ

タグ付きPDFの仕様が策定されてから20年以上が経過しましたが、この構造化技術はあまり注目されることなく時が過ぎてきました。しかし、AI時代の到来により状況は一変しています。ChatGPTなどのAIによる文書理解において、タグ付きPDFはタグなしのPDFと比較して、驚くほど正確な解析を実現できることが明らかになってきました。アクセシビリティから文書解析、HTMLへの変換まで—長年活用されていなかったタグ付きPDFが、AI時代の文書活用に新たな可能性をもたらす具体的なメリットを、実例とともに細かく解説していきます。

PDF用語集

この記事ではPDF関連の一般的な用語を網羅し、それぞれの定義を解説します。

PDFファイルを扱うシステム開発・ウェブ開発に役立つ

開発者向けPDF入門ガイド

開発者向けPDF入門ガイド

PDFの基礎から応用まで開発者のための入門ガイド2024年版

PDF の仕様や活用方法など、開発者に必要な情報がコンパクトにまとめました。初めてPDFを扱う開発者にも分かりやすく、基礎から応用までカバーしているため、PDF のポテンシャルを最大限に引き出し、アプリケーション開発やドキュメント管理の効率化を図るための手引きとなるでしょう。技術的な側面に興味がある開発者だけでなく、ビジネスでPDFを有効活用したい方にもおすすめの一冊です。

MENU
PAGE TOP